ドイツ語学習に使えそうなスマホアプリを集めました。無料アプリが多めです。それぞれのアプリの紹介記事もまた改めて書こうと思います。
Duolingo
様々な言語を学べるアプリです。日本語で学ぶ場合は選択できませんが、英語で学ぶ場合は「ドイツ語」を選択できます。基礎的な単語から少しずつ学習できます。LINE形式でbotと会話するモードなどもあり楽しく学習できます。
HiNative
ネイティブに言語や文化について質問できるアプリです。逆に日本語のネイティブとして質問に答えることもできます。Lang-8のライト版という感じ。課金すると質問を目立たせたりできるみたいです。ドイツの人がオンラインの時間や相手が答えやすい質問などをするとレスが付きやすい気がします。
HelloTalk
言語交換のアプリ。ドイツ語を学習中の日本人だと、日本語を学習中のドイツ人・オーストリア人とマッチングされます。マッチングされるといってもtwitterのようにタイムライン形式で流れてくる感じなのでそれを見て話しかけるもよし、何か投稿して話しかけてくれるのを待つのもよしです。チャット画面もLINEに似ていて使いやすいです。気に入ったフレーズはメモ帳に転送することで保存できます。翻訳機能もついていますが、課金なしだと回数制限があります。日本の文化やアニメが好きな人が多いのでそのような内容を投稿すると結構話しかけられます。
Google翻訳
言わずと知れた翻訳アプリです。オンライン上でも使えますが、アプリで入れておくと検索結果を保存しておけます。「日本語⇔ドイツ語」の翻訳の精度があんまり良くないので、私は「日本語→英語→ドイツ語」という感じで翻訳して使ってます。やはり英語を挟むと精度が少しマシになる気がします。自分は上のHelloTalkで会話する時に併用してます。